2010年05月18日

「クロアチアビジネスセミナー

http://event.tokyo-cci.or.jp/pub/pdf/026723.pdf

 クロアチアはアドリア海に面した、風光明媚な自然と文化遺産に恵まれた国
で、小国でありながらドゥブロヴニクを筆頭に7つものUNESCO世界遺産を誇っ
ています。2012年のEU加盟を果たすべく、2010年末までに加盟交渉完了を目指
し、投資環境や交通インフラの整備を着実に進めるなど、海外投資の誘致に積
極的に取り組んでいます。
 本セミナーでは、好適な立地条件を活かしたアジアから欧州への物流改革が
期待できるリエカ港、生産拠点としての優位性を持つリエカ港隣接の工業団地
などについて、クロアチア投資輸出促進庁、PORIN地域開発庁による講演を行う
とともにクロアチア政府が推進している再生可能エネルギー分野への投資機会
やドナウ川を活用した西欧への物流についてもご紹介いただく予定です。

◆日時:平成22年5月26日(水)14時〜17時30分

◆場所:株式会社日本政策金融公庫 国際協力銀行 本店9階講堂 
    (東京都千代田区大手町1-4-1)
    http://www.jbic.go.jp/ja/about/company/access/index.html

◆プログラム
1.開会挨拶 駐日クロアチア共和国大使 ドラゴ・シュタンブク閣下
2.「クロアチア投資環境について」
  クロアチア投資輸出促進庁(APIU) 戦略企画部長 マルコ・ユルチッチ 氏
3.「リエカ港の有効利用について」
プリモルスコゴランスカ郡(リエカ地域)開発庁(PORIN)長官 ドリス・ソシッチ 氏
4.「日系企業にとってのクロアチア投資環境」
  清水建設株式会社 国際支店 欧州営業所長 清水 靖裕 氏
5.「駐在員のためのクロアチア観光案内」
クロアチア政府観光局 日本代表 エドゥアード・トリプコヴィッチ片山 氏
6.質疑応答
7.閉会挨拶 財団法人海外投融資情報財団 常務理事 辻井 渉 氏

◆主催
駐日クロアチア共和国大使館、クロアチア投資輸出促進庁(APIU)、
(財)海外投融資情報財団(JOI)

◆後援
日本貿易振興機構(ジェトロ)、国際連合工業開発機関(UNIDO)
東京投資・技術移転促進事務所、株式会社日本政策金融公庫 国際協力銀行(JBIC) 、
清水建設株式会社

◆特別協力:株式会社 産業タイムズ社

◆参加費:無料

◆お申込
https://krs.bz/joi/m?f=796
上記URLよりお申込みください。

◆お申込締切:5月21日(金)

◆お問合せ先
(財)海外投融資情報財団(JOI)  担当:長
TEL: 03−5210−3318
posted by Mark at 22:31| Comment(10) | セミナー・イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする